information
about Maya
- profile
- career
- repertoire
diary
gallery
bbs
contact
link
diary
2008年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2016年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2017年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2018年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2019年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2020年:
1月
2月
3月
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
Nov 1, 2019
暑い。。。
まさかの夏日で11月のスタートですネ。今年があと2カ月とは信じ難いです。。。
先週末は、地元甲府でのイルミナートフィル公演でした。開演前にはプレコンサートといたしまして、ハーピストの山口裕子さんと、マスネ作曲「タイスの瞑想曲」を気持ち良く弾かせていただきました♪山梨県民文化ホールの大ホールで、ハープと2人きりで演奏するのはもちろん初めての事。予想以上に優れた音響の会場で、心地良く楽しませていただきました。写真はリハーサルの様子を同僚が撮っていてくれました♪
さて、引き続き今月も盛りだくさんの芸術の秋!藝大フィルハーモニアの定期演奏会もございます。
インフルエンザに気をつけてまいりましょう。
TOP