information
about Maya
- profile
- career
- repertoire
diary
gallery
bbs
contact
link
diary
2008年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2016年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2017年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2018年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2019年:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2020年:
1月
2月
3月
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
Sep 25, 2013
今週は。。。
今日から、芸大オペラのリハーサルが始まります、ワクワク☆演目は、チマローザの「秘密の結婚」♫
そして明日はいよいよこちら→ オールモーツァルトプログラムで、桐朋の同期が集結いたします♫秋の夜長、モーツァルトの心地よい音楽を楽しんでいただけると思います☆彡
では行ってまいりまーす!
Sep 16, 2013
涼しくなりました。
昨日は、八王子 オリンパスホールにて、イルミナートフィルの公演でした。演目は、オルフの「カルミナ・ブラーナ」♫ フレーズにピッタリはまった宮下純一氏の照明デザインも入って、熱いステージとなりました!演奏するのがとても楽しい素晴らしい曲です♡
昨日、今日と、日本列島荒れに荒れてますね。。みなさまどうかお気をつけてお過ごしください。
さて、今週末の土曜日は、
セルリアン
タワーホテルでロビーコンサートをさせていただきます♪今回のパートナーは、TriomeTのチェリスト兼作曲家、村中俊之さんです!ヴァイオリンとチェロのデュオでお届けします。どうぞお気軽にお立ち寄りくださいネ☆彡
Sep 11, 2013
秋?
ようやく秋らしくなってまいりました☆彡
明日は、芸大フィルのモーニングコンサートです♫Martinuのオーボエコンチェルト、そしてベルギーの作曲家 Jongenのシンフォニーコンチェルタンテというラインナップです。こちらの曲はパイプオルガンが大活躍する、とても聴き応えのある作品です!11時より奏楽堂にて。
写真は、芸大フィルのヴァイオリニスト佐原敦子さんにお誘いいただいて参加した際のものです♪ 音響樽という名の3次元音場再現システムで、ホールなどの響きを再現する楽器演奏通信システムの研究でお手伝いをさせていただくという、大変貴重な体験をさせていただきました☆今後の発展から目が離せません♫
Sep 2, 2013
九月♪
週末は北九州で二公演行ってまいりました。お天気がとても心配でしたが、幸いにも台風は直撃せず、無事に終える事ができました。三日間雨が降り続いていたにも関わらず、お出掛けくださった皆様、本当にありがとうございました。写真はリーガロイヤルホテル小倉のラウンジでのティータイムコンサートの模様☆彡うっとりするような環境で演奏させていただきました♪次回は11月に、TriomeTで訪れます♫
さて、今月から芸大フィル後期が始動します。その他、イルミナートフィルの八王子公演、セルリアンタワーホテルでの村中俊之さんとのロビーコンサート、そして月末には銀座ヤマハサロンでの室内楽コンサートに出演など盛りだくさん!秋よ来い☆
TOP