Mar 26, 2013 渋谷にて★
|
今日は、文化村オーチャードホールにて、イルミナートフィルの公演のゲネプロを行って来ました♬明日と明後日が公演です。
「ロミオとジュリエット」シェイクスピアの悲劇に、プロコフィエフが作曲したバレエ音楽☆今回、西本智実さんプロデュースのロミジュリは、凄いです!!!ステージには、オーケストラとバレリーナ、そして字幕が☆このうえなく美しい楽曲、素敵過ぎる演出に、ゲネプロの段階で鳥肌がたちました。このような豪華なステージで好きな曲を演奏でき、幸せをしみじみと感じました♡シェイクスピアの文学とプロコフィエフの音楽をまさに体感できる、本当に貴重な体験をさせていただいてます。明日からの2日間、精一杯演奏してまいります!
写真は週末の実家にて。和みのレイラ嬢です♪
|
Mar 21, 2013 春♬
|
いきなりの春到来!満開の桜が楽しみな今日この頃です♪
そんな桜の名所である上野で、明日は都響の本番です。プロコフィエフのロメオとジュリエットからの第三組曲と、交響曲第四番♪どちらも初めて取り組みましたが、リハーサルを重ねるごとにどんどん好きになってきております:) 指揮者のアンドリュー・リットン氏も言うように、とてもロマンティックな楽曲なのです。明日19:00からのコンサート、精一杯楽しみたいと思います。
さて、ピアノトリオ、TriomeTの記念すべき初コンサートまで、二ヶ月を切りました!トリオの王道、ブラームスとメンデルスゾーンは言うまでもありませんが、チェリスト村中俊之のオリジナル楽曲も本当にオススメです♬九州にお住まいの皆様、是非聴きにいらしてください☆
|
Mar 8, 2013 圧倒的エンターテイメント☆
|
今日はポカポカ♬しかし残念ながらマスクの手放せない一日となりそうです。。。
今週は、都響に参加しております♪ 昨日と一昨日は、プレミアムコンサート。スーパー・コーラス・トーキョーの皆さんと、普段あまり演奏する事のない、興味深いプログラムで楽しい演奏会でした。明日は新宿での本番です。
先日は、つかの間のファンタジーの世界へ行ってまいりました♡そうです、ディズニーシー♡アトラクションの乗り物が苦手なので、ビッグバンドやアリエルのショー、午後と夜の水上ショーなどのエンターテイメントを中心に、ゆっくりと鑑賞しました。その完成度の高さには脱帽!!!舞浜の駅を降りた途端、まるで魔法にかけられたような気分に大人までをさせてくれるディズニーに、改めて感動☆細部までゆきとどいたサービスを、心ゆくまで満喫して来ました♡学ぶところ多し。
皆様、春の訪れと共に素敵な週末をお過ごしくださいませ☆
|
Mar 1, 2013 音の輪
|
春の予感が見え隠れする今日この頃、桜の季節まで一ヶ月を切りましたネ♡
昨日は、福島県いわき市の芸術文化交流館アリオスの大ホールにて行われた、都響の公演に参加してまいりました。地元のラジオ局主催で、去年に引き続き行われた、「ボクとわたしとオーケストラ」♪2回公演でおよそ3400人のこども達が元気に集まってくれました。楽しくて、あっという間の一時間でした。指揮の梅田俊明さんがそのこども達に向けて送った言葉が耳に焼きついています。
「大変な時でも、音楽はいつでもプラスなエネルギーをもたらしてくれるものです。音楽は一番の友達、今日ご一緒したみなさんとオーケストラのメンバーも、ずっとこれからお友達。」音楽に対して、素直で素早い反応を自然に示してくれた、素晴らしいみんな。帰りもバスの中からいつまでも手を振ってくれて、人の「あたたかさ」をお土産に、帰ってまいりました。
|
|